なぜこんな記事を書くのか?それは管理人自身が装飾品を全然持っていないからです!(ひどい 装飾品を持っていない頃であればネルギガンテ防具一式でいいじゃないかという声も聞こえてきますが、大剣向けのスキルを発動させておきたいなーという自己満足です。 追記2018/3/26:憤怒のモンストロの装備(2)とアングイッシュの装備を追加しました。 追記2018/3/6:憤怒のモンストロの装備を追加しました。
このページで使わないアイテム
匠護石Ⅲ | 調査団チケット(全フリークエクリアで出現するクエストの報酬)が必要なため |
匠珠 | 出ないんですもん!! |
短縮珠 | 出ないんですもん!! |
攻撃珠 | 出ないんですもん!! |
滅鬼の凶器用
装飾品集めを始める前なら大体「ネルガルジャッジ」を装備している頃だと思うので、そこに「耳栓」「弱特」「集中」をつけました(ついでにいろいろついてきましたが…)
スキル | 耳栓Lv4 弱点特効Lv3 集中Lv3 ジャンプ鉄人Lv1 風圧耐性Lv1 防御Lv2 会心撃【属性】 | |
---|---|---|
武器 | 滅鬼の凶器(空きスロLv1) | |
頭 | 竜王の隻眼α(空きスロLv3) | |
胴 | ダマスクメイルα(空きスロLv1) | |
腕 | リオソウルアームα(空きスロLv1) | |
腰 | バゼルコイルα(空きスロLv1) | |
脚 | レウスグリーヴα | |
護石 | 耳栓の護石Ⅱ |
- 装飾なしで耳栓LV5にするには耳栓護石3がいるのですが、この時点だと2までしか作れないと思うので4で止めています。耳栓護石3にすれば装備はそのままで耳栓LV5にできます(当たり前ですが)
- 余りスロットは5個ありますので、装飾品があればもう少し付けられます。
ジャグラスハッカーⅢ用
強いと噂のジャグラスハッカー。「無撃珠」が1個あるだけで「無属性強化」がつけられるので、期待値的には「ネルガルジャッジ」なら超えます。
スキル | 耳栓Lv4 弱点特効Lv3 集中Lv3 無属性強化Lv1 匠Lv2 |
---|---|
武器 | ジャグラスハッカーⅢ(無撃珠【2】×1、空きスロLv3×1) |
頭 | 竜王の隻眼α(空きスロLv3) |
胴 | クシャナディールα |
腕 | カイザーアームα(空きスロLv3) |
腰 | バゼルコイルα(空きスロLv1) |
脚 | ジュラグリーヴα |
護石 | 耳栓の護石Ⅱ |
- 装飾なしで耳栓LV5にするには耳栓護石3がいるのですが、この時点だと2までしか作れないと思うので4で止めています。耳栓護石3にすれば装備はそのままで耳栓LV5にできます(当たり前ですが)
- 匠があっても切れ味ゲージは白にはなりません。青が少し短いので匠がないと使い辛いため入れています。
- ジャグラスハッカーは水属性がついていますが「属性解放」スキルがないと有効にならないため無属性強化が有効です。
憤怒のモンストロ用
切れ味「白」で斬りたい!匠Lv4以上ないと辛いですが攻撃力と切れ味ゲージのバランスが取れるのが「憤怒のモンストロ」です。見た目も遠目には大剣っぽくて良いですね(遠目には
スキル | 弱点特効Lv3 匠LV4 耳栓Lv4 集中Lv1 ジャンプ鉄人Lv1 |
---|---|
武器 | 憤怒のモンストロ(空きスロLv2×1) |
頭 | 竜王の隻眼α(空きスロLv3×1) |
胴 | クシャナディールα |
腕 | バゼルアームα(空きスロLv3×1) |
腰 | カイザーコイルα(空きスロLv1×1) |
脚 | デスギアフェルゼβ(空きスロLv1×2) |
護石 | 耳栓の護石Ⅱ |
- 耳栓護石3があれば耳栓はLv5になります。
- 匠はLv4ですが攻撃力には影響しません。モンスターがエリア移動するまで持つことも多いですがマルチなどで攻撃回数が多いと青になる場合があります。砥石使用高速化ならば装飾品も比較的簡単に手に入るので気になる人はつけるのもいいかもしれません。
- 装飾なしでは集中がつけづらいのでLv1止まりです。匠&耳栓と天秤にかけて今回は集中を捨てました。弱点特効の珠(痛撃珠)があると集中もLv3にできるのですが…。
- 空きスロットはLv1であれば全部で6スロットあります。手持ちの装飾品から良さそうなものを適当につけましょう。
憤怒のモンストロ用(2)
痛撃珠が1個でもあれば集中Lv3までつくんです!空きスロットもLv1が6個あるので「体力増強」なり「気絶耐性」なり入れられます。
スキル | 弱点特効Lv3 匠LV4 耳栓Lv5 集中Lv3 空きスロLv1×4 空きスロLv3×2 |
---|---|
武器 | 憤怒のモンストロ(痛撃珠【2】×1) |
頭 | 竜王の隻眼α(空きスロLv3×1) |
胴 | クシャナディールα |
腕 | デスギアファオストβ(空きスロLv1×2) |
腰 | バゼルコイルβ(空きスロLv3×1) |
脚 | デスギアフェルゼβ(空きスロLv1×2) |
護石 | 耳栓の護石Ⅲ |
アングイッシュ(イビルジョー大剣用)
モンストロのほぼ上位互換ともいえるジョー大剣「アングイッシュ」。 上記のモンストロ用(2)の空きスロLv3を1個減らすことでほぼ同じスキルが発動できます。 匠がLv3になっているのですが、白ゲージの長さはモンストロの匠Lv4と同等です。
スキル | 弱点特効Lv3 匠LV3 耳栓Lv5 集中Lv3 空きスロLv1×4 空きスロLv3×1 |
---|---|
武器 | アングイッシュ(スロなし) |
頭 | 竜王の隻眼α(痛撃珠【2】×1) |
胴 | クシャナディールα |
腕 | デスギアファオストβ(空きスロLv1×2) |
腰 | バゼルコイルβ(空きスロLv3×1) |
脚 | デスギアフェルゼβ(空きスロLv1×2) |
護石 | 耳栓の護石Ⅲ |
No.2216 匿名 - 2019-09-07 12:04:26
モンストロの憤怒用(1)ですが、この装備で耳栓護石3を付けたとしても耳栓5にはならないです
あと、空きスロット数も全然違います